電気料金・・・

  の値上げ www このところ電気料金の値上げで東〇電力が結構な 反発を受けているようですが、ようやく? という感じです。 こういったライフライン関連の企業は民間ですが、 半分は独占的な市場でありある程度保護されている … 続きを読む

整腸剤・・・

  の話、 ビオフェルミン・・・ 子供の頃、おなかの薬といえば、 正露丸かビオフェルミンでした。 ビオフェルミンは医薬部外品なんですね! はじめて知りました、因みにうがい薬は医薬品でした、 以外なのは自分だけかな? ビオ … 続きを読む

副業とは・・・

  副業の範囲はどこまでだろう? 結果!調べたけど判りません www なんじゃい w 公務員の副業は法律で禁止らしいですが、 民間企業は就業規則に規定があるか? 会社によっては副業の定義があるらしい w です。 問題なの … 続きを読む

たまご・・・

  のはなし・・・ たまごには賞味期限が記載されている。 賞味期限・・・おいしく食べられる期限 消費期限・・・安全に食べられる期限 と、自分は理解している。 いろいろ調べてみたが・・・ 生食できる期限が賞味期限と捕らえる … 続きを読む

ウサギと・・・

  カメの話・・・ ウサギは何故?負けたのか・・・ 単純に遅いからか?ちがう、 カメを見てレースをしたから・・・ カメはゴールを見てレースをしたから勝利できた。 周りに惑わされずに、 しっかりと自分の目標を立て それに向 … 続きを読む

捨てたどぉ~・・・

  といっても、 溜まっていた使い捨てライターです。 タバコを辞めて・・・ 約一年くらいかな? なんとか再度喫煙をせずにすんでいます。  w コンビニなどで1カートン購入すると ライターをひとつサービスで貰えたものが、 … 続きを読む

健康・・・

  がどれだけ幸せな事なのか? 再考させられた、 先日、”盲ろう者”について テレビでやっていた。 耳が聞こえず目も見えない、 人のことをいうらしい。 今自分は両方とも機能する、 視力と聴覚を失う事は想像できない・・・ … 続きを読む

言葉シリーズ第二弾・・・

  って・・・ いつの間にシリーズ化したんや! 「背に腹はかえられぬ」 これはどういう意味や~説明してみぃ~ 判りません。 判らんけど使ってたりするな~ www 例) 不況のため、メーカーは長年取引のあった下請け業者をや … 続きを読む

ヘアーが・・・

  髪の毛に・・・ 白いものが多くなって、そう!白髪です、 鏡を見て・・・ ピョンと飛び出ているものは気になって抜くのですが、 どんどん気になってきます、 やめられない、止まらない。。。 じゃないか w  ^^ 昔、母親 … 続きを読む

円高の・・・

  メリット・・・ 円高はデメリットが協調されていますが、 メリットもあります。 日本は輸出が輸入よりも多いので、 円高のほうがトータルでデメリットが多いのかな? それはさておき・・・ 原油です、 2009/01/01 … 続きを読む