OSの・・・

クリーンインストール準備

Win10のサポが10月に終了するので次段階の準備です。

・Win11の準備
8G以上のUSBを用意しrufusを使い起動ディスクを作成。
Win11はサイトからダウンロードする。
https://support.lenovo.com/jp/ja/参考
https://support.lenovo.com/hu/ja/solutions/ht003029参考
・MSストアからLenovo VantageをDLでいいみたいです。
・ShowKeyPlusを使いOSプロダクトをスクショ保存。
・キーボードチェックhttps://anysweb.co.jp/keycheck/
・インスト後バックアップ用のイメージ作成
・各ファイルのバックアップ


・古いPCの有効活用
E430Cは非対応なので、Linux Mintシナモンエディションをインストする。
設定マネージャー>入力方法 日本語をインスト。
アップデートマネージャーを日本に設定。
ブラウザークロームをDL設定。
同じくrufusを使い起動ディスクを作成。

まだPCは到着していませんが準備だけはしておかなければ。

10月まではまだ時間はありますが何事もギリギリはいけません。

2025/5/3(土)AM11:37追記
ヤフオク受け取り完了、受け取り連絡の完了期限:5月4日 07時30分だったのでギリギリでした。
表示目視チェックOK、
OSインストキースクショOK,
キーボードチェックOK、
ディスク使用時間6700h
メモリ32G確認
UEFI enabled(有効)に変更
TPM 確認OK
半角/全角で日本語入力が出来ない、
なぜか?英語キーボードになっていました。
i5-8250Uですが暫く使います。

2025/5/4追記
Win11クリーンインスト完了
GoogleChrome同期なのでお気に入りはOK
MT4は該当ファイルをコピペ
LenovoシステムアップデートOK
サンダーバードはエクスポート&インポート
パスワード管理ソフトはコピペ
テキストファイルフォルダはコピペ

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)