今出来る事が・・・

  当たり前だと思わない・・・ 感謝を忘れない。 人は環境の変化に適応できる能力を持っている、 それの弊害かもしれませんが・・・ 慣れという環境から今現在が当たり前! という認識になりがちです。 と・・・ 自分は認識して … 続きを読む

高額商品・・・

  は何故売れる? 誰が買っているのか? 先日テレビ?でやっていたと思う w このデフレの中、高額商品を売るテクニック? 興味がある・・・ と www 詳しい内容は忘れましたが  www 買っているのは、利用しているのは … 続きを読む

最適な・・・

  睡眠とは? 深い眠り・・・ノンレム睡眠 浅い眠り・・・レム睡眠 があるらしい。 眠りについてから、3時間はノンレム睡眠(深い)らしい、 これが主に疲れを取り除くらしい。 その後は90分間隔でノンレム睡眠とレム睡眠が繰 … 続きを読む

ネッピー・・・

  先日、阪急のマスコットでもあった話をテレビでしてた、 演じていたのは、元プロ野球選手の島野さんです。 1968年のドラフト一位の選手である、 1978年に現役引退となっている。 その後、1981年に球団からの要請で最 … 続きを読む

そうだったのか?・・・

  シリーズ・・・  www 別にシリーズじゃないですけど  ^^ 最近の話ですが、目を疑う出来事でした。。。 電気ポットでお湯を沸かしていたところ・・・ 雨漏りのような音が、 そう!ポットが自動で給水??? 一瞬じーと … 続きを読む

出来るひと・・・

  出来ない人・・・ 仕事の出来る人と出来ない人の違い・・・ ・コミュニケーション能力不足タイプ 『空気が読めず気が利かない』『人の気持ちがわからない』など、相手の考えや立場を察した行動ができません。また『自分の失敗を上 … 続きを読む

変化する・・・

  からこそ、生き残る! ダーウィン??? だったかな? よくは知りませんが・・・ www 人間は生まれたてのときは、 呼吸をすることくらいしか、知識はない、 やがて、五感が機能するにあたり いろいろなものを感じ見て触っ … 続きを読む

恐ろしい・・・

  吹雪いた雪道の視界の悪さは恐ろしい・・・ 霧の濃い水上と匹敵するな~ 昔釣りをよくしてた頃、延ばした指先が、 はっきり見えないほど霧がかかって怖い思いをした、 この状態になると怖くて船舶は航行出来ない。 あちこちで汽 … 続きを読む

眠気・・・

  解消方法 w 人間誰しも突然の眠気に襲われる経験はあるだろう! しかも寝てはいけない場面  www ・運転中 ・勉強中 ・商談中 ・講義など授業中・・・ このまま寝るととれだけ気持ちいいか w  ^^ では、解消方法 … 続きを読む

電気料金・・・

  の値上げ www このところ電気料金の値上げで東〇電力が結構な 反発を受けているようですが、ようやく? という感じです。 こういったライフライン関連の企業は民間ですが、 半分は独占的な市場でありある程度保護されている … 続きを読む