やっちまったぜぇー

くすりのレディで前回買い物をしたら、P8倍クーポンが もらえたので、有効期限が切れないうちにと、 再度、前倒しで買い物を済ませて、家に帰宅して・・・ ええー、クーポン忘れてるやん!!! 最悪やー。。。 やることが多いねん … 続きを読む

セブンイレブンの・・・

決済では、何を使うか? ANS. 三井住友NL 一択です ^^ 1.VISAタッチ決済+会員コード で 5%の還元 2.セゾンパールアメックス(+αnanaco)で 3%の還元 上記のどちらかです。 ちなみに、¥380/ … 続きを読む

やってもうたわー

WiFiだと思ってたらモバイル通信だったみたいです。 ふと!モバイル通信のデータ残量を確認すると!!! ガーン もうほとんど無い、なんじゃこりゃ! です。 通信会社!何やっとるんじゃー、すどりゃー。。。 犯人は私でした  … 続きを読む

ついにやりました・・・

使い切りました  ^^ そう!¥20- 残っていたガラケーEDY の残高です。 EDY の不足は現金のみとの事で、なかなか使うチャンスがなかった為、 長年(2年くらい)放置していました、20円だからもういいか?とも、 思 … 続きを読む

WinSCPのコンソールでの

log の話です。 自動化できるとの事で、コンソールで同期をとりlogを取っていましたが、 log が追記状態になっており、どんどん肥大化してきている、 これでは自動化ではなく面倒を見なければならない。 robocopy … 続きを読む

フリーキャップの品質?

の話です。 わかりやすく言うと、コンセントのオスの事です。 ヤザワ Yazawa という会社の製品を初めて購入してみましたが、 単体で見ると悪くはないのですが、パナの製品と比べると プラの品質、合わせの正確さなど・・・長 … 続きを読む

PCのバックアップの

自動化できたかな? WinSCP スクリプトでタスクの自動処理 こちらのサイトを主に参考にさせて頂き何とか完成しました。  ^^ パソコンのバックアップはなかなかできそうで出来てないのが現実です。 そこでなんとか自動 … 続きを読む

Win8.1 がサポ切れに・・・

もうすぐなるので、中古端末を購入検討していましたが、 i3第三世代ですが、MEM8G 256SSD を載せているので、 11ではなくとも、10に乗り換えることに。 MEMは以前よりも値上がりしていて、8G*2 で、¥17 … 続きを読む

ポータブル電源を・・・

買いました。 エコフローDELTA 2 と言う機種です、 リン酸鉄リチウムで安全性は比較的高いらしいです。 突然電気が停電したら困るので、 少しでも安い夜間電力で節約も兼ねてです  ^^ 定価は ¥143,000- と高 … 続きを読む