メンテナンス
毎年5月の連休時にやるのですが、少し異音がし始めました。
・2025/5のメンテはスルーしました。
・やはり年一にメンテ必要かな?
・首振りの反転時に異音がする。
・音が大きかったり、しなかったり・・・
・グリスアップし再組立て時は・・・
・まだ、異音がしていましたが、
・少し稼働させていると、かなりましになってきた感じ。
・止めると汗だくになるので、延び延びに・・・
・今日は比較的涼しいので決行!
今の電化製品はプラスチックも多くなり、プラOKのグリスでないとNGの場合もあります注意です。
モーター周りと配線をチェック&メンテすればかなり使えるのではないかと?配線(コード)は自然劣化します。
まだ、ちょっと音はするなぁー、しょうがないか・・・