ポイントの・・・

違い。

買い物をして受け取れるポイント、集計の違いで大違い

※セブンイレブンでお買い物 ナナコの場合(0.5%還元)
・毎日¥380-のお買い物を一ヶ月25日する。
・380/200=1.9 毎日1Pもらえる。
・1P*25=25P

※セブンイレブンでお買い物 三井住友NLタッチ決済の場合(7.0%還元)
・毎日¥380-のお買い物を一ヶ月25日する。
・380*25=9500
・9500*0.07=665P

26倍の差があります、セブンのクレカを使ってもせいぜい1.5%がいい所だと思います。
ナナコは毎日ポイントがもらえますが端数は切り捨てクレカは月の集計に対して計算されるので大きな差となって現れます。

上記を知ってからはタッチ決済に切り替えました、馬鹿らしくなります。

7%がいつまで続くかわかりませんが、集計方法の違いだけでも大違いです、知らない事は怖い事です。

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)