ハサミを入れました。
契約解除したクレカ2枚、切り替えたクレカ1枚にハサミを入れました。
・JCBイオンカードワオン付き&ETCカード 11/24。
近くのスーパーで使ってましたが、撤退してしまった為、解約。
waonモバイルは別途確保。
でも、プリペイドの電子マネーは使い勝手が悪い、ポストペイがいい。
・JCBセブンカードプラス&ETCカード 04/25。
三井住友NLの還元率を知ってしまった為、乗換にて解約。
一応、7にてナナコ限定もある為、モバイルは確保。
・三井住友NL 2022/12/5-2029/11。
100万円修行免除のインビテーションを頂いた為、ゴールドに切換。
なぜ?来たかは不明?承認されればラッキーと申請→無事発行。
”年会費永年無料達成済”となっていました ^^
どの会社も解約後&切換後はハサミを入れて破棄とあるが心配なのでとっておいた。
不要になったクレカはデータ流出の可能性もあるので粉砕して早急に廃棄したほうがいいみたいですね。。
1.文字情報&IC&磁気のところは念入り粉砕。
2.捨てる時も、何回かに分けて捨てる。