ご飯を炊いてみた。
何年かぶりに、10年は使っていなかったかな?炊飯してみました、使えました。 ^^
・いつもは180gのパックご飯を食べています。
・180×8=1440 8食分
・1440÷2.2=655g 必要なお米の量
・655gは4.36合(150g/一合)
・実際に炊飯してみて、7食と半分しか取れませんでした。
・ちょうどにしようと企みましたが実際はうまくいかないもんですね。
今度は、4.5合を炊飯してみようと思います。
大変古い炊飯器ですが何とか動いてくれました。
よく考えてみれば、レンジ炊飯よりも炊飯器のほうがいいですね!^^
まあ、レンジ炊飯もいい経験だし出来ることが分かった!
お米がおいしくなる裏技4選
・合数の数だけ炊飯の直前に氷を入れる、5合なら5個。
・炊飯直前に米1合につきお酒(大さじ1)・みりん(大さじ1/2)を入れる。
・浸水前に2合に対して小さじ1杯のはちみつを入れる。
・2合あたり大さじ1杯(15ml)のにがりを入れる。